
今年も寒い冬の季節がやってきます。
日が暮れるのも早くなり長い夜を過ごすことになります。
やがてクリスマスが近づこうとしているその季節に熊本県内で毎年開催される「桜十字サンクスイルミネーション」が、今年も行われます。
車を停めて歩いてゆっくり眺めることができますので、お友達やご家族、大切な方などと一緒に楽しむことができます。
今回は、私たちの日常の中に、さりげなく光の演出をしてくれる「桜十字サンクスイルミネーション」について書いてみたいと思います。
内容におきましては…
・「桜十字サンクスイルミネーション」基本情報
・会場までのアクセス
・周辺や会場内の混雑状況
・会場内での注意点
・参加した方のレビュー
・開催に関してのまとめ(フォトコンテストも…)
について書いています。
参加費もいりませんのでぜひ詳細をご覧になり、機会があれば立ち寄って見られるとまた次回も行きたくなる素敵な催し物になっています。
もくじ
「桜十字サンクスイルミネーション」基本情報

毎年11月半ばからクリスマスにかけて夕方から夜にかけて灯される「桜十字イルミネーション」は、熊本の冬を彩る風物詩にもなっています。
周りが田畑に囲まれるのどかな場所ということもあって、光のコントラストが映え、とても神秘的な美しさで訪れる人を魅了します。
「桜十字イルミネーション」についての詳細
開催場所: 熊本県熊本市南区御幸木部1丁目1番1号 「桜十字病院」内
点灯期間・時間:2023年11月24日(金)~12月25日(月)18:00~21:00
参加費:無料
注意事項:雨天は中止になる場合があります。お問い合わせやインスタグラムなどでご確認の上参加されてください。
お問い合わせ/電話:096-378-1111
※期間中の開催状況や様子などについては、インスタグラムにて随時お知らせされています。
アクセス情報
熊本市の南部方面に位置している「桜十字病院」への行き方…
飛行機:熊本空港からは車で約40分ほど。
バス:熊本桜町バスターミナル(熊本交通センター)より、バスで約25分。
熊本バス御幸木部行き(3番のりば)桜十字病院前下車
JR:熊本駅からタクシーで約15分ほど。
自家用車:駐車場あります。
会場や周辺道路の混雑状況
毎年、のべ数万人という大勢の方が見に来られる「桜十字サンクスイルミネーション」ですが、平日はそこまで混雑はありません。周辺道路も帰宅ラッシュと重なる夕方の6時頃はやや混雑はありますが、7時頃になると、よっぽどのことがない限りスムースに進むことができます。
しかしながら、土日祝といった休日になりますと、夜の7時から終わりに掛けてはやや混雑する場合がありますので、時間や行動など気持ちの余裕を持って行かれるといいかと思います。
会場内での注意点
会場が病院内にあります。周囲への配慮や、感染症対策として、体調に問題のない時に訪れてください。
■感染対策へのご協力をお願いいたします
●風邪症状(咳・のどの痛み・鼻水・発熱・胃腸症状等)のある方はご遠慮ください。
●病院敷地内での飲食はご遠慮ください。
●恐れ入りますが、感染予防のため、院内は立ち入り禁止とさせていただきます。
■安全に鑑賞いただくために
怪我をする恐れがございますので、オブジェに直接お手を触れずにご鑑賞ください。
大変危険ですのでオブジェに寄り掛かる・乗る等の行為はご遠慮ください。他のお客さまのご迷惑になりますので、柵の中に入られないようお願いいたします。
ペットをお連れのお客さまは、抱いてご鑑賞ください。
開催期間中の院内交通規制について
安全に鑑賞いただくため、駐車場の出入りを一方通行とさせていただきます。係員の誘導に従い、10km/h以下でゆっくりと走行してください。
昨年行ってみた時のレビュー
毎年開催される「桜十字サンクスイルミネーション」ですが、年々ライトアップが豪華になり、その美しさは幻想的であり、寒さとも相まって氷の結晶がキラキラ光っているかのようにも見えるほどです。
また、熊本の人気キャラクター「くまモン」もいますので、お子様にも大人気です。
入院されている方が、病室から見下ろすと光り輝くこのイルミネーションは、勇気と希望を与えてくれているのではないかと思います。
病院の夜ともなると、ひっそりと静まり返ることも多いかと思いますが、このように寒い冬の夜の中、光り輝く数々のイルミネーションは、見る人の気持ちを元気づけます。
見に来られた方も家族連れや、ご友人同士、カップルなど、さまざまな人々が訪れて、大満足の様子がうかがえます。
会場や周辺地域、そして熊本県をこのイルミネーションで盛り上げてくれる意気込みが伝わり、一度行くとまた行きたくなる毎年のイベントになっています。
また今年も行く予定です。
「フォトコンテスト」のことや、まとめ
会場である病院内にいらっしゃる患者さまや、そのご家族、また周辺地域の方のためにと開催された「桜十字サンクスイルミネーション」ですが、見る人の心を弾ませる粋なイベントで、年々飾りつけも豪華になっていき、毎回グレードアップしています。
開かれた場所として、地域のみなさんにも開放され、楽しませてくれるこのイベントは、見ている私たちの方こそ「サンクス」という気持ちになります。
このイルミネーションでは、毎年「フォトコンテスト」が開催されています。
見に行ったついでに、美しいイルミネーションをカメラにおさめ、ぜひ「コンテスト」に出してみられるのも良いですね。
入賞者の方は、「桜十字病院」のホームページで掲載されます。
これまでの入賞者の分も見ることができますので、ご自身の撮られた写真がいつまでも誰かの目に止まるかもしれません。
そうした楽しみ方も準備されていて、毎年本当に楽しみなイベントです。
お近くの方や、ご興味のある方はぜひ見に来てください。
クリスマスの時期が近づくと、ご家庭の庭にも綺麗なイルミネーションが飾られることが増えました。道行く人の目を楽しませてくれる、このイルミネーションを見ると今年もやがて終わるのだなぁと思い感慨深くなります。
そうして、このような美しい彩りを街に飾ってくれることに毎年感謝したくなります。